【大切なお知らせ】あなたには〇〇がありますか?

ども^^一条ぎんです。

このメールの最後に
あなたの今後の人生を変える
『大切なお知らせ』

があります。

上から順番に
最後まで読み進めてみてください。

あなたには〇〇がありますか?

さて。

突然ですが、
あなたは行動力があるタイプですか?

この質問に即答で
「イエス!」と答えられる人は、
実はかなり少数派です。

例に漏れず、
僕も超ビビリでして、
もうね……

とにっかく行動できない人間でした。
まじで行動できなかった。笑

ただね。

「そんなことわかってるよー!」

って思われるの承知で言いますが、
事実として。

行動しないと
人生は何1つ変わりません。

ルフィがポケ〜っと海を眺めて
「いつか海賊王になりて〜な〜」
とか言ってても、

『まず船を出して旅に出ろ!!』
って思うじゃないですか。笑

ちょっと臭いかもですが、

「理想の未来は行動しないと手に入らないよ」

ってことですね。

とにかく、
行動しないことには何も始まらないと。

で。今日なんですけど、

なぜ行動力ゼロだった僕が、
あれこれ新しいことに手を付けて、
次々と行動できるようになったのか?

というところをストーリーでお話します。

今日のメールを読み終える頃には、

「私も行動できそうだ!」
「挑戦してみたい!」

そう思っていると思うので、
ぜひ最後までお付き合いください^^

それでは、本題です。

鬼ビビリのぎんが行動できるようになったキッカケ

僕は今でこそ
「行動力がすごいですね!」
と言われる様になったんですが、

昔は全くそんな事なかったんです。

「用意周到準備万端」が座右の銘か!
ってくらい石橋を叩きまくるタイプでして、

例えば大学受験の時。

受験の2日前にホテル入りして、
前日は当日と全く同じスケジュールで
同じ行動をしました。

当日と同じ時間にホテルを出て、
同じ店の同じ席でご飯をべて、
同じ何時に席を立ち、
同じルートで会場まで行く。

教室を確認したら
当日と同じ時間から問題を解き始め、
当日と全く同じ動きを前日にしました。

おかげで第一志望の大学に
合格したんですが、

これを家族に話したら
「お前キモッ!」
って言われました。(ツライ)

てな感じでですね、
そこまでする!?ってくらい
石橋を叩かないと、
不安な人間だったんです。

それは大学に入ってからも
ずっとそうだったんですが、

「これじゃ人生変えられない!」

と思って、
あることをするようにしてから
ガラッと変わったんですね。

それこそ
「個人でビジネスしたいな」
って人が思いつくであろう
ほぼ全ての選択肢を
約1年半ですべて経験したし、

コンテンツビジネスを始めて
3日目にはゼロからメルマガを作って
リリースしてました。

今も、失敗を恐れず
どんどん自分の意見を発信していく
ことができています。

なぜ、こんなに変われたのか?

なぜ、こんなに行動できるのか?

その答えは、

「リスクの明確化」

これを行ってるからです。

「ハテ、なんじゃそりゃ?」
って感じだと思います。笑

要は行動できないって
どういう状態かと言うと、
「失敗するのが怖いな。」
って思ってる状態なんです。

昼ごはんを
カレーにするかラーメンにするか
は決められるのに、

就職先をAにするかBにするか

付き合う人をAさんにするか
Bさんにするか

は中々決められない。

これって
失敗がするのが怖いからですよね。

じゃあ、
「なんで失敗が怖いの?」
って深ぼっていくと、

「リスクが明確じゃない」
って所に行き着くんです。

「こっちに行ったらどうなっちゃうんだろう」

「失敗したら自分はどんなダメージを受けるだろう」

ここが分かってないから、
「怖いな」って感じる。

逆に言えば、
リスクが明確になれば
怖さがなくなる。

怖さがなくなれば、
どんなビビリでもパパっと行動できるようになります。
(僕が身をもって実証済みです!)

こっから大事

じゃあ、
「コンテンツビジネスってどんなリスクがあるの?」
ってところが気になりますよね。

まずは、コンテンツビジネスの
強みと弱みを
ザッと書き出してみましょうか。

コンテンツビジネスの強み

・初期費用がかからない
・固定費もほぼかからない(月4000円ほど)
・場所、時間が自由
・性別年齢学歴関係なし
・才能や実績、強み必要なし
・自動化出来る
・顔出しの必要なし
・人を雇う必要なし

コンテンツビジネスの弱み

・即効性がない
・知識が必要
・怪しいと思われがち
・PCが必要

こんなところでしょうか。

では、ここから考えられる
失敗(売上が立たなかった)時の
リスクを想定してみます。

コンテンツビジネスのリスク

・毎月数千円の固定費が出ていく
・ちょっと落ち込む

くらいでしょうか。

どうですかね。

怖いなって感じました?

僕は、全く感じませんでした。笑

数千円なら、
1日アルバイトすれば払えるので
言ってしまえば何年赤字でも
事業が倒れることはないです。

借金まみれになって、
闇金から追われるなんてことも
まずありません。

誰にもバレず、
個人でコソッと
小さく始めることができるんです。

(逆に言うと、コソッと辞めることもカンタン笑)

これが分かって、僕は
「よし、今からやろう!」
って即スタートを切りましたね。

これって僕が
わざと良い所しか
言ってないわけじゃなくって
がちでガチです。

全て事実です。

こんなにローリスクハイリターンな
ビジネスって、まあないですよ。

で。リスクはほぼないわけですし、
やらない理由は
ないんじゃないかと思うわけですね。

・・・というわけでまとめますと。

今日のまとめ

ーーーーー

◎行動できないのは、失敗が怖いから。

◎失敗が怖いのは、リスクを把握できてないから。

◎コンテンツビジネスのリスクはほぼないから、
やることは知識を付けて行動するだけ。

ーーーーー

ということでした。

あとは、勇気を出して一歩目を踏み出せるか?

ここに、未来がかかってます。

PS.
「行動早くしろ!」

と世間では言われてますが、
僕は遅くてもいいと思ってる派です。

遅くても、
やればいいからね。

確かに早くできるなら
それに越したことはないけど、
まあそんないきなりなんて
難しいじゃないですか!笑

なので、
行動早くするってのは
ちょっとづつできるように
なればいいし。

「行動する。」
ってとこが1番大事なわけで、
それができれば
移動スピードは亀でもいいんじゃないですかね。

亀でも、ゴールには行けます。

コツコツやれば、
前には進みます。

「何かと言い訳して、
私行動できてないな。」

そう思う人は、
遅くてもいいから
前に進む。

ビビってもいいから
片足突っ込んでみる。

ここを意識してみて
欲しいなって思います。

PPS.
冒頭で書いた
大事なお知らせです。

昨日のメールでちらっと
「自動化が学べるセミナーやろうかと思います〜」
と言ったところ、

びっくりするくらい
反響をもらいました。笑

みんなそれくらい、
真剣にビジネスを学んで
働き方とか生活を変えたいんだなと。

改めて、読者さんの熱量を
いただいたメールを読みながら
ひしひしと感じていました。

そんなわけでですね。

近々、
自動化に関するセミナーを
開催することに決定しました〜!

ぼくは
ネットビジネス界では
わりと珍しいかもなんですが、

通話セールスや
DM営業などの
労働集約型のビジネスを
一切行っていません。

ぼく自身
押し売りされるのとか
ガツガツ売り込まれるのが
結構苦手なタイプなので、、

一度書いた文章をポンっと置いて
あとはネット上に仕組みを作って
売上を自動化しています。

1日の稼働時間で言えば
少ないと5分とかで
多くても2〜3時間とかです。

この稼働時間で
月利益100万以上とかも出すので
周りにはかなり驚かれます。笑

そんな感じで
半不労所得で月50万、100万と
稼ぎ続けてきたぼくの

自動化に関する知識、ノウハウを
あなたに授けます。

このセミナーをきっかけに
人生が大きく変わる人も
出ると思いますので
そのつもりでいてください。

日程とか決まり次第
またお知らせしますね^^

お楽しみに〜!

ではでは

一条ぎん

〜〜〜[本メルマガ発行者情報]〜〜〜

□発行責任者
一条ぎん

□本当の自由を手にするフリーランス養成講座
→https://x.gd/6ryxW

□一条ぎんのゆる起業Lab(ラジオ)
聴き流すだけでビジネス脳が
勝手に鍛えられるラジオ。
160本以上が無料で聴き放題。

ラジオはこちら
→https://x.gd/pYAHR